LV.3〜打球が何かにぶつかったとき〜


1.打球は強烈なライナーとなりピッチャー方向へ飛んでいった。
  その打球は直接ピッチャーズプレートに当たってファールゾーンへと出た。
  この場合、打球はどのように判断されるか。
1.ファールになる。
2.打球は強いゴロとなって3塁ベース方向へと飛んでいった。
  その打球はそのまま3塁ベースに当たり、ファールゾーンへ飛んでいった。
  この場合、打球はどのように判断されるか。
2.フェアになる。
2.ちなみにインプレーとなる。
3.ノーアウト1・3塁。打球はセカンドの左方向へ飛んでいった。
  その打球は回りこんでいたセカンドよりも先に2塁塁審に当たって跳ね上がってしまった。
  この場合、打球はどのように判断されるか。
3.バッターは1塁へ。1塁ランナーは2塁へ。3塁ランナーはそのまま。
3.打者には1塁が与えられ、1塁ランナーは押し出されて2塁へいけるが、
  そうでない3塁ランナーはそのままとなる。
4.ノーアウト1塁。打球はセカンド正面へと飛んでいった。
  ここで1塁ランナーはゲッツーになるのを避けようとその打球をわざと大きく蹴り上げた。
  この場合、打球はどのように判断されるか。
4.(フェアゾーンでの触球で)走者アウト、(守備妨害で)バッターアウト。
4.もしこの場面で3塁にもランナーがいたとすれば、
  3塁ランナーは3塁に残ったまま、ツーアウト3塁で試合再開となる。
5.打球は勢いなくキャッチャーの前に転がった。
  バッターは内野安打を狙おうと急いでバットを捨てて走り出したが、
  バットは打球に当たって方向が変わってしまった。
  この場合、打球はどのように判断されるか。
5.(守備妨害で)バッターアウト。
5.ちなみにこれは故意であるかどうかにかかわらずアウトとなる。
6.バッターは相手のストレートに詰まり、バットを折られてしまった。
  打球も内野ゴロとなり、転がっていたが折れたバットが打球に当たり、
  内野手はボールを取ることができなかった。この場合、打球はどのように判断されるか。
6.インプレー。
6.一見守備妨害のようだが、折れたバットまでバッターは責任を負わなくてよい。

解答LV.4へ     LV.4へ     

inserted by FC2 system